このバージョンでは、BMスマートファームウェア Ver2.8.5Fベータ版からメモミュージック機能に次の改良を行いました。
1.シャープとフラットの臨時記号の処理を修正しました。
これまで同じ楽譜内にシャープとフラットの両方の記号を指定できないようになっていましたが、調号に関わらずどちらの記号も使用できるように修正しました。
楽譜内にこれらの臨時記号が指定された場合は、同じ小節(次のマス空け)までの間以下のように作用します。
ダブルシャープ ⠩⠩ 元の音符の音より1音高くします。
シャープ ⠩ 元の音符の音より半音高くします。
ナチュラル ⠡ 元の音符の音にします。
フラット ⠣ 元の音符の音より半音低くします。
ダブルフラット ⠣⠣ 元の音符の音より1音低くします。
2.和音の基準音と構成音の間にタイやスラーの記号を書く記法に対応しました。
次の表記順序はどちらも読み込み可能です。
音程法の場合
⠐⠹⠉⠬⠔⠀⠐⠹⠬⠔⠉
音符法の場合
⠐⠹⠉⠖⠦⠀⠐⠹⠖⠦⠉
3.和音の構成音の指定方法を修正しました。
(1)和音の構成音に音列記号を指定する記法に対応しました。
音程法の場合
⠐⠽⠬⠨⠔
音符法の場合
⠐⠽⠖⠨⠦
(2)和音の指定順序に対して同じか戻る向きの構成音を指定した場合は、次のオクターブに移るようにしました。
音程法の場合
⠐⠽⠔⠬
音符法の場合
⠐⠽⠦⠖
(3)(メモミュージック)和音の構成音に8の点を追加した場合、前の構成音との関係に関わらず次のオクターブに移るようにしました。
音程法の場合
⠐⠽⠬⢔
音符法の場合
⠐⠽⠖⢦
改良は以上になります。
新しいファームウェアは、以下のリンクよりダウンロードいただけます。
ブレイルメモスマート Air16 & Air32 ファームウェア Ver2.8.5G ベータ版 zip
ブレイルメモスマート Air16 & Air32 ファームウェア Ver2.8.5G ベータ版 bin
ブレイルメモスマート16 & 40 ファームウェア Ver2.8.5G ベータ版 zip
ブレイルメモスマート16 & 40 ファームウェア Ver2.8.5G ベータ版 bin
zip版とbin版の各アップデート方法については、以下のページをご覧ください。